運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
179件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

その意味では、本法でも対象とされております民泊のプラットフォーマーですとか、あるいはオンライン旅行代理店、こういったものは既に住宅宿泊事業法ですとか旅行業法によって同様の措置がなされているとは思いますけれども、こういった既存の法律と今回の新しい法律との間の重複をどのように調整しようと思われているのか、お考えをお聞かせください。

小倉將信

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

坂田政府参考人 委員御指摘のとおり、住宅宿泊事業法住宅宿泊仲介業者旅行業法旅行業者など、消費者事業者契約締結を媒介するプラットフォームについては今回の法律案適用され得るわけですが、今回の法律案については、行政庁強制力を行使する場面がなく、二重規制の問題について調整を図るべき場面が生じないことから、法律上の適用除外を設けることとはしておりません。

坂田進

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そんなようであれば、もう来年からはおたくの旅館は使いません、何とかなりませんかといったことを、適正な商取引だとか標準旅行業約款だとかという、普通の旅行に伴う、旅行業法に基づくルールなんかはもう度外視して、そういった優越的な地位を濫用しているんじゃないかと思わず言いたくなるぐらいの圧力がかかってくるといったことがあります。

繁本護

2019-04-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

旅行業者身元保証機関となるためには、旅行業法に規定する旅行業者であること、過去一年間に複数回外国人患者等国内医療機関へ取り次いだ実績があること、国内医療機関外国人患者等受入れ業務に関わります提携を有していることと、登録要件を満たす必要があります。  平成三十年度現在、観光庁審査登録する身元保証機関の数は三十二件となっております。

田端浩

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

これは日本旅行業法に明確に違反をしておることであります。外務省厚労省で連携して、また最終的には福岡市が行政指導をしたということですけれども、これはあってはならないことであるというふうに思っております。外務省としてもよく関心を持っていただいて、こういったようなことが国内でないようにお願いをしたいというふうに思います。  さて、河野大臣、今回、内閣改造で続投となられたわけであります。

武井俊輔

2018-06-07 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

次に、優越的地位の濫用による道路運送法形骸化の防止につきましては、今年の一月四日から改正旅行業法が施行されまして、従来は旅行業法規制対象外であったランドオペレーター登録制となりまして、業務取扱管理者に対する研修でありますとか契約締結時の書面交付義務付けられるとともに、下限割れに関与した場合には営業停止などの厳正な行政処分が科されることとなったところでございます。  

奥田哲也

2018-03-08 第196回国会 参議院 予算委員会 第7号

そこで、昨年の旅行業法改正によりまして、旅行サービス手配業、すなわちランドオペレーター登録制というのが創設をされたということであります。このランドオペレーターの全体像の把握というのはどこまで進んでいるのか、また下限割れをあっせんするランドオペレーターを今後どのように排除していくのか、国交大臣に伺います。

横山信一

2017-06-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

あらかじめ旅行計画を作成いたしまして、バス等運送手段を組み合わせて不特定多数の者に対しまして旅行参加申し込みを募ることは、旅行業法第二条の募集型企画旅行に該当すると考えられまして、旅行業の取り扱いを受けていただくべきものとなります。  一方、修学旅行社員旅行のように、相互に日常的な接触のある集団内のメンバーの一部が募集を行うような場合は、旅行業法には抵触いたしません。     

蝦名邦晴

2017-06-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

旅行業法では、承認という手続がありまして、自治体から承認が得られている場合には、事業者である個人が死亡したとき、相続人が後を継ぐという仕組みになっていると伺っております。  ここで、今回民泊新法での住宅宿泊事業者である個人が死亡したときには、その相続人住宅宿泊事業を承継することになるのでしょうか。

新妻秀規

2017-06-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

このサービス業を行うことは基本的に旅館業であるため、旅館業法に基づく許可を得ることが必要となり、民泊行為旅館業法に基づく旅館業に該当する場合、この民泊サービス、仲介する事業は、旅行業該当に、その場合、その仲介業者旅行業法に基づく登録を受ける必要があるというふうなことであります。  

室井邦彦

2017-06-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

住宅宿泊事業者における宿泊サービス提供契約委託先住宅宿泊仲介業者旅行業者となっておりますが、旅行業法の第十二条の二では、旅行業約款観光庁長官認可を受けなければならないとしています。本法住宅宿泊事業約款観光庁長官への認可ではなくて届出とした理由は一体何でしょうか。  

新妻秀規

2017-05-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

いろいろな理屈をつけて旅行業法上の登録を逃れ続けてきたわけです。  新法ができれば、日本事業所がない仲介業者の全てを登録させることができるのか、また、納税の義務を果たさせることができるのか、さらに、違法行為をしたときの罰金を支払わせることができるのか、この三つの点について簡潔にお答えください。

穀田恵二

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

今後とも、下限割れ運賃での契約や過大な手数料等による実質的な下限割れ運賃の収受につきまして、違法事案通報窓口専門家から成る貸切りバス適正取引推進委員会への通報を基に、旅行業者及び今般の旅行業法改正によりまして登録対象となりましたランドオペレーターの的確な実態把握に努めてまいりたいと考えております。

蝦名邦晴

2017-05-30 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

まず、検討会構成メンバーなんですが、御承知かと思いますが、防災、都市計画一般刑事法シェアリングエコノミー等専門とする大学教授先生方宅建取引法旅行業法専門とする実務的な法律家、弁護士ですが、そういう方、管理関係ということで不動産業界代表者の方、それから、当然のことながら、不利益を受けるかもしれない旅館業界代表者の方々、それから、利用者の立場ということで消費者団体代表者の方、そういった

三浦雅生

2017-05-30 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

インターネット上で民泊を予約する、今も、民泊じゃなくても、いろいろ予約するサイトというのがあるわけですが、こうしてマッチングをするサイトインターネットのページというのは、旅行業法上の定義では、そこから何らかの報酬を得ているのであれば旅行業に当たるんだというのが国交省の解釈だというふうに伺いました。  

伊佐進一

2017-05-26 第193回国会 参議院 本会議 第26号

平成二十九年五月二十六日(金曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第二十七号   平成二十九年五月二十六日    午前十時開議  第一 独立行政法人国民生活センター法等の一   部を改正する法律案内閣提出衆議院送付   )  第二 防衛省設置法等の一部を改正する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第三 通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正   する法律案

会議録情報

2017-05-26 第193回国会 参議院 本会議 第26号

○議長(伊達忠一君) 日程第三 通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。国土交通委員長増子輝彦君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号(その二)に掲載〕     ─────────────    〔増子輝彦君登壇、拍手〕

伊達忠一

2017-05-24 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

石井国務大臣 旅行業法における罰則を海外OTA等外国法人に対して適用することは、実質的に困難でございます。  我が国旅行業法制を遵守し、必要な義務を果たして事業を行っている国内旅行業者は、海外OTAと比べますと、旅行業に関する幅広い知識を有する専門家の選任など、旅行者安全性が図られており、信頼される仕組みが確立されていると考えております。  

石井啓一

2017-05-23 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

良生君        国土交通大臣  末松 信介君    大臣政務官        国土交通大臣政        務官       藤井比早之君        国土交通大臣政        務官       大野 泰正君    事務局側        常任委員会専門        員        田中 利幸君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○通訳案内士法及び旅行業法

会議録情報